Nomad Baco (ノマドバコ)
Linhasita社ワックスコード(蝋引き糸・蝋引き紐・ロウビキ)48色取扱い

☆クリックポストでの送付の場合2,000円以上、ヤマト運輸の宅急便コンパクトおよびレターパックプラスでの送付の場合は10,000円以上、ヤマト運輸の宅急便、ゆうパックでの送付の場合11,000円以上のお買い上げで送料無料☆(送料についての詳細はこちら)
ショッピングカートを見る
商品検索

ショップ紹介

Ai Hidaka
南米で出会ったワックスコード(蝋引き糸)でのマクラメアクセサリーを日本にもっと広めたいと思い2011年ノマドバコOPEN。 東京中野教室の他、不定期で大阪にてマクラメワークショップを開催中です♪ 誰でも簡単に始めることができますので、大切なあの人にあなたもオリジナルアクセサリーを作ってみませんか。
ワークショップの詳細は当店ホームページをご覧ください。
フリーページ

【マクラメ教室ノマドバコ NomadBaco】

中野でマクラメアクセサリーのワークショップを開催中です。
初心者の方~上級者さん向けまで様々なデザインをご用意しています。
ワークショップ課題一覧こちらをご覧ください。

天然石を使ったマクラメアクセサリーを作りませんか。
マクラメとは紐と紐とを結ぶ装飾技法の総称です。
インテリアのマクラメと共通する技法も多く使っておりますが、ノマドバコでは主に天然石などを使ったアクササリーを作ることができます。

結び目によって、接着剤などを使わずに石を固定することができますので、天然石を傷つけることなくアクササリーに仕上げることが出来ます。石好きの方にとても人気があります。

いくつかの結びのパターンを覚えてしまえば、これといって難しい技法は特にありません。
そのかわり、時間も手間もかかります。
間違えてしまえば戻って、ほどくしかありません。
そんな地道な作業の繰り返しです。
けれども丁寧に、じっくりと時間をかけてひとつの作品を編み上げたころには、きっとマクラメが好きになっているはずです。

ノマドバコではデザインを担当する5人の講師によって、計100種類以上のデザインを展開しています。
初心者さんから、作品販売などを目指している上級者の方まで、さまざまなニーズに合わせた講座をご用意しております。

独学や他のお教室でマクラメの基礎を習得済みの方は、今までに作った作品をお持ちください。次のステップから始めることも可能です。

まったくの初めてで、これからマクラメを始める方には
【ノマドバコのマクラメスターターDVDキット】がおすすめです。
天然石ビーズを使ったブレスレット、装飾を施した天然石のペンダント、ピアスの3点の課題を作ることができます。また、基本の編み方の冊子や動画の収録されたDVDをお持ち帰りいただけるので復習も安心です。



また、東京の中野教室に通うことが難しい方向けには、マクラメスターターDVDキットを始め、通信講座としてご受講いただくことも可能です。
作品の添削や質問にもご購入から半年間は制限なくフォローしておりますので初めての方も安心です。また、ご購入から1年間は中野教室にて質問や改めての受講も可能です。

***********************************

中野教室は実店舗ではございません。完全予約制で、講座のない日は閉まっておりますのでご注意ください。

***********************************

【ワークショップ当日の流れ】

1: 10時から開始になります。
教室は9時45分から鍵が開きます。
入室前に、手指の消毒にご協力お願いします。
入口での検温は行っておりません。体調のすぐれない場合などは必ずキャンセルをお願いします。
(現在キャンセル料などはいただいておりません)
お席にご案内します。
現在感染症対策で向かい合う座席にはアクリル板でパーテーションを設けております。

***********************************

2: 課題に合わせて天然石やワックスコードの色をお選びいただきます。
課題がしっかりと決まっていなくても、当日講師とご相談の上お決めいただくこともできます。
独学や他のお教室でマクラメの基礎を習得済みの方は、今までに作った作品をお持ちください。次のステップから始めることも可能です。
天然石は各サイズ、100円~600円からご用意しておりますが、各デザインのサイズに合ったものでしたら持ち込みもOKです。

***********************************

3: ノマドバコのマクラメワークショップは5人の講師によるデザインが70種類以上用意されています。
普段使いにぴったりの綺麗目のものから、ワイルドなもの、エスニック調のものなど、きっとあなたにぴったりのデザインも見つけられるはず。
ぜひ一度、ノマドバコの講座一覧をご覧ください。

***********************************

4: ノマドバコのマクラメワークショップでお作りになられた作品は、ハンドメイドフリマやオンラインハンドメイドマーケットなどで販売することも可能です。

そのままのデザインでの販売をOKにしているのが、当店の特徴です。

(注意)デザインの著作権は放棄しておりませんのでトラブル防止のため、販売する際には該当のマクラメアクセサリーをデザインした講師の屋号もしくは名前を商品販売の際の該当ページなど(対面販売の場合はタグなど)に記載をお願いいたします。

現在5名の講師がデザインしております。どの講師のデザインかわからない場合はノマドバコまでお問い合わせください。
記載していただく屋号もしくは名前は下記のいずれかです。
●Nomad Baco  ●nulla egy  ●noriko  ●bulanbumi24  ●MAYU

***********************************

【必要な持ち物】
道具は全てこちらで用意しております。
A4サイズの編み図を配りますので、持ち帰り用のクリアファイルをお持ちいただくとよいかと思います。筆記用具もできればお持ちください。

マクラメ経験者の方は、使い慣れたハサミやほどく際に使う目打ちなどをお持ちいただいても結構です。

天然石は各サイズ、100円~600円からご用意しておりますが、各デザインのサイズに合ったものでしたら持ち込みもOKです。

***********************************

【禁止事項】
◆他のご参加者さまの迷惑となる行為(営業行為・勧誘行為をする、その他ご参加者さまの気分を害するものと講師が判断する行為など)はお控えください。

教室で出会った同じ趣味を持つ仲間同士の交流は大歓迎なのですが、営業行為勧誘行為などを目的とした名刺交換やSNS交換などはお控えいただきますようお願いいたします。

勧誘行為などを受けた場合は講師までご相談ください。

◆ノマドバコ で習得したデザイン、もしくは模倣したデザインを使用したマクラメワークショップを開催することは禁止いたします。ご理解ください。

***********************************

【その他特記事項】
対象年齢などは特に設けておりません。
長時間じっと座っていられるようでしたら小学生のお子様からご参加可能です。

***********************************

【講師】ノマドバコ 日高 愛
南米ペルーで出会ったワックスコード(蝋引き糸)でのマクラメアクセサリーを日本にもっと広めたいと思い2011年ノマドバコをOPENしました店長の愛です。

現在、店長の愛の他、編み図製作なども担うnoriko、全国でマクラメアクセサリーを出店販売しているnulla egyゆかり、繊細なジュエリー系マクラメを製作するまゆ、ベトナム滞在中のbulanbumi24EIKOの5人が講師メンバーです。